ラベル 泣ける の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 泣ける の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

いじめを両親に相談した

いじめを両親に相談した | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

投稿期間:2020年5月31日~
レス数:380本〜

中学2年の女の子が、同級生からいじめられています。
コロナ禍で学校が再開する時、両親に勇気を振り絞って相談しました。
両親は親身になって、引っ越しも検討すると話してくれたけど、「いじめてる子が悪いのに私が引っ越さなあかんの?」その通りです。
それにしても両親の戦い方がカッコいいです!

孫を手放す勇気、背中を押してください

孫を手放す勇気、背中を押してください | 生活・身近な話題 | 発言小町

投稿期間:2018年12月18日~2019年12月19日
レス数:137本
これポチ投票数:約15375エール

一人娘夫婦を亡くしたお母さんからの相談です。
3人の孫を引き取り育ててきましたが、やむを得ない事情から親族へ託すときがやってきてしまいます…。

妻の餃子が食べたい

妻の餃子が食べたい | 生活・身近な話題 | 発言小町

投稿期間:2018年2月23日~2018年12月14日
レス数:41本
お気に入り登録数:約641

長く闘病生活を送っていた奥様が亡くなってしまいます。料理上手の奥様、長い時間をかけて娘さん達にレシピを教えますが、一番人気の餃子だけはどうしても教えようとしません。その意図とは何だったのでしょうか。

25歳の男です。生まれて初めて人を好きになりました。

25歳の男です。生まれて初めて人を好きになりました。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

投稿期間:2017年6月14日~2017年7月31日
レス数:55本
お気に入り登録数:約188

25歳の男性が生まれて初めて人を好きになりました。ただ、相手は45歳の既婚者。
苦しみ悩む様が切ないです。

お母さんにしてくれてありがとう!(発言小町大賞2017 涙ぽろり賞)

お母さんにしてくれてありがとう! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

投稿期間:2017年5月18日~2018年2月15日
レス数:35本
お気に入り登録数:約480

「昨年、高校生の息子が不慮の事故で亡くなりました。」 最初の一文ですでに涙してしまいました。

毎日イライラ子育てが一転、ニコニコ笑顔になりました(発言小町大賞2013ベストトピ賞)

毎日イライラ子育てが一転、ニコニコ笑顔になりました | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

投稿期間:2013年7月5日~2014年6月12日
レス数:160本
お気に入り登録数:2350

4人の子供をかかえ育児に家事に奔走するお母さんが、イライラ ストレスの中で笑顔の子育てが出来るようになったきっかけは、あるお笑い芸人さんのテレビで話されていた言葉でした。

10年越しの告白受けるべきか・・・。

10年越しの告白受けるべきか・・・。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

投稿期間:2012年5月8日~2012年6月10日
レス数:319本
お気に入り登録数:5874

トピ主は、31歳のOL。
ある日会社の親睦会があり、後輩から紹介したい人がいると言われ連れてきたのは社内でも有望株の男性。
よくよく話を聞くと10年前にコンビニでアルバイトをしていたトピ主に一目ぼれをしたそう。その時トピ主から「10年経って君の気持ちが変わらなければ考えるよ」と言われたそうで・・・。
ドラマのような再会です。

お母さんに手紙を下さい(発言小町大賞2010 涙ぽろり賞)

お母さんに手紙を下さい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

投稿期間:2010年6月2日~2011年2月8日
レス数:458本
お気に入り登録数:3093

お子さんのいない女性がお子さんのいる方に、自分に母親の気分を味あわせて欲しいと、
私を母親だと思って手紙をくださいと募ります。
皆さんの「お母さんへの手紙」集です。

他人の何気ない一言に助けられた(発言小町大賞2010ベストトピ賞)

他人の何気ない一言に助けられた | 生活・身近な話題 | 発言小町

投稿期間:2010年4月19日~2010年5月7日
レス数:587本
お気に入り登録数:9939
おススメ度:★★★★★


他人の何気ない一言に助けられた<2> | 生活・身近な話題 | 発言小町

投稿期間:2010年5月7日~2011年4月28日
レス数:302本
お気に入り登録数:3972
おススメ度:★★★★★

重い病です。離婚をどう切り出せばいいですか。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0310/300469.htm?o=0&p=0

投稿期間:2010年3月10日~2010年11月5日
レス数:570本
お気に入り登録数:5866

30代半ばの男性、体調を崩し検査したところ重い病に侵されていることが分かりました。
奥さんが長い看病の果て、子供が持てなくなることを心配し、なんとか離婚できないものかと相談します。

いい年してぶりっこってどう思いますか?

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0302/298542.htm?o=0&p=0

投稿期間:2010年3月2日~2010年4月7日
レス数:453本
お気に入り登録数:8273
おススメ度:★★★★★

最初は全く違う悩みでメラメラしている主さんですが、話しは誰も予想していなかった方向へ!
恋愛もからみ、目頭がじわ~っと熱くなります。
トピ主の文章のファン多し。名作。