ラベル 発言小町大賞 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 発言小町大賞 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

女ってだけで未来が失われる(発言小町大賞2024 負けないで賞)

女ってだけで未来が失われる | 心や体の悩み | 発言小町

投稿期間:2024年11月24日~
レス数:126本
これポチ投票数:約1571エール

高校生女子のお悩みです。
家族から専業主婦になるよう言われますが、トピ主は働きたい気持ちがあります。

お父さんが再婚します(発言小町大賞2024 エール賞)

お父さんが再婚します | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

投稿期間:2024年8月14日~30日
レス数:790本
これポチ投票数:約15895エール

高校1年生の男子からの投稿です。
小学生の時に母親が病気で亡くなり、父親とずっと暮らしてきたそうです。
夏休みになり父親から再婚の話を聞きます。

義母の介護がきっかけで、離婚を考えています(発言小町大賞2024 ベストトピ賞)

義母の介護がきっかけで、離婚を考えています | 夫婦関係・離婚 | 発言小町

投稿期間:2024年7月23日~2024年8月6日
レス数:263本
これポチ投票数:約19324エール

トピ主:61歳女性。元看護師。持病が悪化し退職。週3~4で義母のお世話。
ご主人:58歳。仕事が多忙。
義母:90歳。認知症で施設に入所。
義父:既に逝去
義姉:61歳。遠方住み。

ことの発端は、義母の施設でのお世話に行っている際の出来事。
義母は認知症なので、トピ主と義姉を間違えるのですが、嫁(トピ主)の悪口を言いながら義姉と思い込んでお小遣いを渡すのです。
このことを夫に話したところ、「それならば姉に渡さないと」と言われてしまいます。

「自分の家でさいごまで、できるだけ自分らしく暮らしたい」(発言小町大賞2024 涙ぽろり賞)

「自分の家でさいごまで、できるだけ自分らしく暮らしたい」 | 生活・身近な話題 | 発言小町

投稿期間:2024年4月21日~22日
レス数:98本
これポチ投票数:約3738エール、約2637涙ぽろり

父の意向で自分の家で最後までという思いを、トピ主である娘がサポートします。

中年カップルのペアルックや手繋ぎ(発言小町大賞2024 ほのぼの賞)

中年カップルのペアルックや手繋ぎ | 生活・身近な話題 | 発言小町

投稿期間:2024年3月23日~24日
レス数:130本
これポチ投票数:約2742エール

トピ主さんは40代後半、彼は50代前半。
中年カップルがペアルックをすることは違和感があるのかを質問するトピです。

ポテトをトレイに全て出す行為(発言小町大賞2024 びっくり賞)

ポテトをトレイに全て出す行為 | 恋愛・結婚 | 発言小町

投稿期間:2024年1月15日~2025年1月11日
レス数:525本
これポチ投票数:約8744エール

一瞬、ポテトをトイレ?と錯覚してしまいますが、それでは大問題なので正しくはトレイ(トレー)です。
付き合って数ヶ月の彼氏と、ファーストフード店に行った時のこと、席につきさあ食べ始めようという時に、なんと彼が自分の分とトピ主の分のポテトをトレーにぶちまけたのです。
彼はバツイチ子持ちなので感覚が違うのでしょうか。

9歳年上の元上司の女性からデートの練習(?)に誘われました(発言小町大賞2023 ベストトピ賞)

9歳年上の元上司の女性からデートの練習(?)に誘われました | 恋愛・結婚 | 発言小町

投稿期間:2023年8月29日~2024年3月4日
レス数:202本
これポチ投票数:約3500エール

23歳の会社員男性からの相談。
職場の元上司だった9歳年上の女性からデートの練習に誘われました。
しかし男性は恋愛未経験者!自分はその女性のことが好きだが、ちゃんとお相手ができるかどうか不安とのこと。
「やめた方が」とか、「行けばいい」とか意見はさまざまですが、みんなあーだこーだ言いながら応援して、少し電車男みたいになってます。
ウキウキ恋愛トピック、さあどんな結末が!?

42歳シンデレラになりたい(発言小町大賞2023 負けないで賞)

42歳シンデレラになりたい | 恋愛・結婚 | 発言小町

投稿期間:2023年6月9日~2024年2月27日
レス数:405本
これポチ投票数:約4600エール

42歳で結婚式を挙げるトピ主。
結婚式で昔から夢だったシンデレラのようなドレスが着たいが、両親からは反対されてしまいます。
恥ずかしいからやめた方がいいのか、一生に一度なので着たらいいのか…。
最後までトピ主からの返信はありませんでしたが、レスも賛成・反対・折衷案派と様々。
女性にとってウェディングドレスへの憧れは永遠ですね。

嫁に介護義務がないことを知りませんでした(発言小町大賞2023 エール賞)

嫁に介護義務がないことを知りませんでした | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

投稿期間:2023年1月19日~28日
レス数:464本
これポチ投票数:約18000エール

60代の女性が長年、義理の祖父母、義理の父の介護を続けていましたが、ある時夫を含む実子達が「妻に介護義務がないの知らないのかな?」とバカにしている話を聞いてしまいその時から全てが変わります。

裕福でないのに寄付してしまう心理(発言小町大賞2020 ベストトピ賞)

裕福でないのに寄付してしまう心理 | 生活・身近な話題 | 発言小町

投稿期間:2020年11月4日~2021年11月3日
レス数:125本
これポチ投票数:約2791エール

毒親のもとで育ったトピ主。
子供が産まれてからも寄付をする習慣を続けているそう。
どういう方が寄付をするのか気になり質問します。

娘に元カノの名前(発言小町大賞2017 ビックリで賞)

娘に元カノの名前 | 恋愛・結婚 | 発言小町

投稿期間:2017年7月19日~2017年12月22日
レス数:517本
お気に入り登録数:約2816

男女の子供を持つ奥様からの投稿。
旦那さんが娘さんに元カノの名前をつけていたことが先月発覚したそう。
しかも学生時代から8年半付き合った彼女とのこと。
驚愕の事実です。
浅はかというか何というか…。

お母さんにしてくれてありがとう!(発言小町大賞2017 涙ぽろり賞)

お母さんにしてくれてありがとう! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

投稿期間:2017年5月18日~2018年2月15日
レス数:35本
お気に入り登録数:約480

「昨年、高校生の息子が不慮の事故で亡くなりました。」 最初の一文ですでに涙してしまいました。

何とか結婚出来ないものでしょうか(発言小町大賞2017 ベストトピ賞)

何とか結婚出来ないものでしょうか | 恋愛・結婚 | 発言小町

投稿期間:2017年5月12日~2018年5月13日
レス数:443本
お気に入り登録数:約3964

文字通り、何とか結婚できないものかと47歳、婚姻歴なしの女性が奮闘します。
通常このようなトピは、「びっくり」や「エール」などがつくはずですが、なぜか「面白い」が圧倒的多数です。

知ってます。あなた達を盗撮していますから。(発言小町大賞2016 百円小町大賞)

知ってます。あなた達を盗撮していますから。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

投稿期間:2016年9月13日~2017年8月29日
レス数:401本
お気に入り登録数:約7421

ストーカーの話ではありません。ご近所同士のトラブルでもありません。
ただただ動物愛に満ちた、面白くも心の温かくなる猫ちゃんたちのお話です。

2歳の子供が昔飼っていたペットだったと話しだした(発言小町大賞2016 不思議な縁で賞)

2歳の子供が昔飼っていたペットだったと話しだした | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

投稿期間:2016年8月26日~2017年8月23日
レス数:272本
お気に入り登録数:約4493

タイトル通り2歳の娘さんがお母さんであるトピ主に、過去にトピ主が飼っていたペットの記憶を話しだしというものです。
ペットの名前、エサの味の感想、他の同種類のペットとの関係性、などなど。

面白いというよりは不思議ですし、
真相を追及したいというよりは、へぇ~こんなことがあるんだ、という気持ちで読みたいトピです。

【駄】娘が幸せそうでよかったです。(発言小町大賞2015 ベストトピ賞)

【駄】娘が幸せそうでよかったです。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

投稿期間:2015年10月23日~2016年8月18日
レス数:147本
お気に入り登録数:691

駄トピにしてベストトピ賞✨
娘が幸せで良かったというトピです。
幸せな話に感涙する方続々。

十代の頃のバカな自分を振り返るトピ(駄) (発言小町大賞2015 大爆賞)

十代の頃のバカな自分を振り返るトピ(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町

投稿期間:2015年9月17日~2016年9月10日
レス数:151本
お気に入り登録数:1193

19歳でホームレス生活。限界を感じています。(発言小町大賞2014 「負けないで」賞)

19歳でホームレス生活。限界を感じています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

投稿期間:2014年10月17日~2014年12月14日
レス数:502本
お気に入り登録数:3008

さえないオジさんはスーパーマンでした(発言小町大賞2014 男の中の男で賞)

さえないオジさんはスーパーマンでした | キャリア・職場 | 発言小町

投稿期間:2014年7月17日~2014年7月17日
レス数:136本
お気に入り登録数:1285

能ある鷹は爪を隠す