ラベル 3 夫婦関係・離婚 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 3 夫婦関係・離婚 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

夫との共通の友人から「モラハラ」だと言われました

タイトル

夫との共通の友人から「モラハラ」だと言われました | 夫婦関係・離婚 | 発言小町 

投稿期間

2025年6月21日~7月2日 

レス数

390本 

これポチ投票数

約6510びっくり 

内容 

小学校3年生の女の子とご主人の、3人で暮らす専業主婦からの投稿です。
トピ主と、ご主人と共通の友人と2人で食事に行った際、「夫を大学の飲み会に誘っているが断られる」と言われたことから夫婦の争いが勃発します。

エリート過ぎる夫との生活で鬱になりそうです。

タイトル

エリート過ぎる夫との生活で鬱になりそうです。 | 夫婦関係・離婚 | 発言小町

投稿期間

2025年4月18日~7月9日

レス数

642本

これポチ投票数

約4809びっくり

内容

29歳、子なし専業主婦の方からの投稿です。
高学歴、容姿端麗な夫と猛アピールの末結婚したもののストレスをかかえています。
お金は自由に使え、一見なに不自由ない暮らしですが、家庭内で上司のような態度でトピ主さんのミスばかりせめるのだそうです。

認知していない子ども

タイトル

認知していない子ども | 家族・友人・人間関係 - 発言小町

投稿期間

2025年3月19日~23日

レス数

235本

これポチ投票数

約3100びっくり

内容

トピ主は、ご主人と結婚10年目の子なし夫婦です。ともに40代後半です。
義父が余命宣告されたタイミングで、夫に認知していない子どもが判明しました。
お子さんは高校生です。

義父は、死ぬ前にもう一度そのお子さんとそのお母さんつまり夫の元カノさんに会って当時の事を謝りたいと言っています。
というのも夫側の親族が結婚を反対して、元カノさんは未婚で子供を産み、夫以外の夫側の親族はそのことも知っていたようです。

トピ主さんは夫のことは大好きですが、資産家である義実家のお金がどうなるのかが気がかりのようです。

義母の介護がきっかけで、離婚を考えています(発言小町大賞2024 ベストトピ賞)

タイトル

投稿期間

2024年7月23日~2024年8月6日

レス数

263本

これポチ投票数

約19324エール

内容

トピ主:61歳女性。元看護師。持病が悪化し退職。週3~4で義母のお世話。
ご主人:58歳。仕事が多忙。
義母:90歳。認知症で施設に入所。
義父:既に逝去
義姉:61歳。遠方住み。

ことの発端は、義母の施設でのお世話に行っている際の出来事。
義母は認知症なので、トピ主と義姉を間違えるのですが、嫁(トピ主)の悪口を言いながら義姉と思い込んでお小遣いを渡すのです。
このことを夫に話したところ、「それならば姉に渡さないと」と言われてしまいます。