投稿

猫を拾いました 後悔しています 譲渡方法を教えて下さい(※発言小町大賞2013やっぱり好きで賞受賞)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0914/617750.htm?o=0&p=0 投稿期間:2013年9月14日~2013年10月9日 レス数:503本 お気に入り登録数:3033 ※発言小町大賞2013やっぱり好きで賞受賞 内容: 最初は猫を手放すことを考えていたトピ主ですが紆余曲折あり・・・。 トピ主の表現する猫の表情・動きがこちらにも伝わってきます。 ハラハラドキドキしてしまうトピです。 猫を拾いました。・・・・・その後のご報告2 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/1009/622507.htm?o=0&p=0 投稿期間:2013年10月9日~2013年11月7日 レス数:104本 お気に入り登録数:1935 内容: こちらは続編です。

都道府県の疑問を書くと、そこの都道府県民が答えてくれるトピ(※発言小町大賞2013 ケンミン賞)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0911/617114.htm?o=0&p=0 投稿期間:2013年9月11日~2013年9月15日 レス数:575本 お気に入り登録数:1326 ※発言小町大賞2013 ケンミン賞 内容: 「都道府県の疑問を書くと、都道府県民が答えてくれる」集です。

おすすめの懐かしトピを教えてください。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0805/609641.htm?o=0&p=0 投稿期間:2013年8月5日~2013年10月12日 レス数:502本 お気に入り登録数:6842

シャツの買い置きが終わった(駄) (※発言小町大賞2013 涙ぽろり賞)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0711/604809.htm?o=0&p=0 投稿期間:2013年7月11日~2014年7月11日 レス数:89本 お気に入り登録数:750 ※発言小町大賞2013 涙ぽろり賞

毎日イライラ子育てが一転、ニコニコ笑顔になりました(※発言小町大賞2013ベストトピ賞)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603631.htm?o=0&p=0 投稿期間:2013年7月5日~2014年6月12日 レス数:160本 お気に入り登録数:2350 ※発言小町大賞2013ベストトピ賞 4人の子供をかかえ育児に家事に奔走するお母さんが、イライラ ストレスの中で笑顔の子育てが出来るようになったきっかけは、あるお笑い芸人さんのテレビで話されていた言葉でした。

緊張してサムライ言葉に・・・(駄) (※発言小町大賞2013 大爆賞)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0216/573827.htm?o=0&p=0 投稿期間:2013年2月16日~2014年2月14日 レス数:95本 お気に入り登録数:768 ※発言小町大賞2013 大爆賞

姑です。嫁が帰った後(※発言小町大賞2013 見習いたいで賞)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0106/564774.htm?o=0&p=0 投稿期間:2013年1月6日~2013年12月27日 レス数:147本 お気に入り登録数:787 ※発言小町大賞2013 見習いたいで賞

イケメン上司が「クリスマスイヴ、空いてますか?」 (※発言小町大賞2013 胸きゅん賞)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/1209/559468.htm?o=0&p=0 投稿期間:2012年12月9日~2012年12月26日 レス数:231本 お気に入り登録数:3782 ※発言小町大賞2013 胸きゅん賞

今でも心に響いている、ある愛の言葉

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/1103/551852.htm?o=0&p=0 投稿期間:2012年11月3日~2013年2月6日 レス数:40本 お気に入り登録数:203

お隣さんから聞こえた声

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/1019/548496.htm?o=0&p=0 投稿期間:2012年10月19日~2013年8月6日 レス数:120本 お気に入り登録数:1094